はいはい!今日は酔っております。3の2曲目です。
「スポコン(スポンティニアス・コンバッション)」
「宇宙船」という特撮雑誌があります。今は戦隊やライダーのイケメン雑誌のようになっていますが昔は硬派な特撮雑誌でした。私、小学生のころからこの雑誌購読していました。昔の見たこと無い特撮作品やまだ日本で公開されていない作品、自主制作映画まで情報が載っていて私にとっては宝箱のような雑誌でした。クトゥルフ知ったのもダイコンフィルム知ったのもこの雑誌です。また、いち早くフィギュアを取り上げていて「無い物は自分で作ればいいんだ」と思い知らされました。あと大の大人がゴジラやウルトラマンを大真面目に語っているのが面白くて。こういう大人になりたいなと思っていました。
あるとき「悪魔のいけにえ」で有名なトビー・フーパー監督の最新作が紹介されていました。「スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火」という作品です。その紹介記事に「略してスポコン」って書かれていて「なに下らない事を」と思ったんですがずっと頭に残っていました。
3のネタ出し作業の時、ふとこの事を思い出しました。3のコンセプトの一つ昭和のアイドル歌謡。「スポコン」はバッチリ合っていると思いました。「巨人の星」などでよく使われる目や背中に炎が出る演出、これに人体発火現象からませれば面白い曲が出来るだろうと。そしてもう一つ加えたい要素がありました。スポコン物でもイキグサレが歌うんだから少女スポコンだろうと。少女スポコンといったら「エースをねらえ!」だろうと。
私、「エースをねらえ!」大好きで、特にアニメ版。出崎監督のいわゆる出崎演出の素晴らしさ。凄まじい緊張感です。見ていたのは小学校低学年くらいでしょうか、しょっちゅう再放送していたのでよく見ていました。主人公、岡ひろみが様々な試練を乗り越えて一流のテニスプレイヤーになっていくんですが試練が凄すぎて。小学生の私、すでに加虐的、サディスティックな目で見ていました。リョナというジャンル嫌いではないです。恐らく「エースをねらえ!」で芽が生えたと思いますw
曲の方も少女スポコン物意識して作ってみたんですが始めての試みとしてはいい感じの曲になったと思っています。というか自分で聴いても燃えてきますw
『スポコン』は「コートの中は~」という”らしい”出だしや、盛り上がるサビも好きなんですが、「過ぎ去った穏やかな日々~」あたりのメロディが一番好きです。
ちょっと静かな雰囲気になりつつ、ここからサビにかけて一気に盛り上がる感じがたまりません。
古臭くてダサい青春ソング目指したんですが作ってみてわかりました。俺こういうの大好きなんだとw 前、ブログでかいた初代プリキュアとかおジャ魔女どれみとかもこういう雰囲気ありましたし、サクラ対戦の帝国歌激団の歌とかも好きですしねw